搞定日语助词,看这个就OK了

时间:2021-7-31 12:03:43 来源:腹膜炎

一 格助詞

1.〔時?場所を表す語について,動作?状態の起点を示す〕

从,由,自;离.

接在的词后面,表示的起点

8時から始まる

八点开始.

朝からずっと忙しかった

从早晨起一直很忙.

9月に入ってから急に涼しくなった

进入九月之后突然凉爽起来了.

きのう上海から北京に着いた

昨天从上海来到了北京.

この手紙は郷里から来た

这封信是由家乡寄来的.

駅は私の家からかなり遠い

车站离我家很远.

遠くから子どもたちの声が聞こえてくる

从远处传来孩子们的声音.

2.〔通過する場所を示す〕

从,经由;由,自,自从.

表示

朝日が窓から射してくる

早晨的阳光从窗户射进来.

帰りは裏門から出てきた

回家是从后门出来的.

窓から手を出してはいけません

不要把手伸出窗外.

3.〔範囲?順序の起点を示す〕

从,由.

表示

だれから始めますか

由谁开始?

さて,何から話し始めようか

可是,从哪里说起呢?

角から2軒目は郵便局です

拐角第二家是邮局.

右から3番目に座っている方が山田先生です

坐在右数第三位的人就是山田老师.

小学校から大学まで東京で過ごした

从小学到大学都是在东京度过的.

会議は8時からあとがいい

会议最好八点以后开.

ここから北は河北省です

从这里往北属于河北省.

理論から説明してください

请从理论上加以说明.

次から次と問題が出てくる

问题接二连三地出现.

4.〔人を表す語について,動作の主体や起点?出所を示す〕

从,来自.

接在的词语后面,表示

父から言われました

父亲所说的.

山田さんから聞きました

从山田先生那里听到了.

姉から手紙をもらった

收到姐姐的来信.

友だちから小説を借りた

跟朋友借来了小说.

あなたから説明してください

请你来作说明.

5.〔受身文において動作の主体を示す〕

来自.

在被动句中表示

外国人から質問攻めにあった

受到来自外国人的猛烈提问.

観衆から大いに歓迎された

受到观众的热烈欢迎.

人から悪く思われる

招人厌恶〔嫌弃〕.

先生から推薦された辞書

老师推荐的词典.

6.〔抽象的な起点?出所を示す〕

从,由.

表示

危険から遠ざかる

脱离危险.

家庭の雑事から解放された

从家庭琐事中解放出来.

失敗から教訓をくみ取る

失败中吸取教训.

心から歓迎します

衷心欢迎.

7.〔原因?理由?根拠を示す〕

因为,由于.

表示

このたびは私の不注意からたいへんご迷惑をおかけしました

此次由于我的过失给您带来了很大麻烦.

盲腸炎から腹膜炎を引き起こした

由于盲肠炎引起了腹膜炎.

ちょっとした油断から大変なことになる

(由于)稍有疏忽就会引起很大后果.

たばこの火から火事になった

由未熄的烟头引起了一场火灾.

8.〔判断の根拠を示す〕

从,由,根据.

表示

このことからわかるように

由此可知;通过这件事可以知道,…….

これらの事実から判断すると

根据这些事实来判断的话,…….

話からしておかしい

这话听着就可疑〔奇怪〕.

状況からすると犯人は女性だ

就情况来看,罪犯是个女人.

きみの成績から判断すると,大学受験は相当苦労するよ

从你的成绩来看,考大学会相当艰苦.

9.〔材料?構成要素を示す〕

用,由.

表示

米から酒をつくる

用米造酒.

塩は塩素とナトリウムからできている

盐是由氯和钠构成的.

日本は多くの島々からなっている

日本是由许多岛屿构成的.

この本は序?本論?資料集から構成されている

这本书由序文、正论、资料集构成.

10.〔概数〕

约……以上,……多.

表示

人からの人が死んだ

死了一千多人.

この時計は3万円からする

这块表至少要三万多日元.

この川は深い所は10メートルからある

这条河深处至少有十米以上.

二接続助詞

1.〔原因?理由を示す〕

因为……所以…….

表示

暑いから窓を開けてくれ

太热了,请把窗户打开.

星がいっぱい出ているからあすもいい天気でしょう

繁星点点,(所以)明天大概是个晴天.

おもしろそうだからぼくにも見せてほしいな

好像很有趣,让我看一看吧.

よく知らないから聞いてみよう

因为不大清楚,问一问看吧.

彼は来ると言っていたから,もう少し待とう

他说了要来,所以再等一下吧.

2.〔「…からだ」「…だから」などの形で,原因を強調する〕

(之所以……)是由于……的缘故.

以等形式强调

いずれにしても,おまえがだらしないからだよ

不管怎么说,是因为你不检点的缘故啊.

私が留学を希望するのは現地の生活を体験したいからです

我希望留学是因为想体验一下当地的生活.

私にさえできたのだから,きみにできないわけはない

连我都能做,所以你不会不行的

三終助詞

〔文末につけて,いたわりや警告を表す〕

置于文末,用于

いいから,いいから

好了,好了,(我办事儿,您放心).

私が話をつけてあげるから

我给你谈妥(搞定)就是.

そんなことをしたら承知しないから

你要搞出那种事儿来我可饶不了你!

だれがなんと言おうと私はやめないから

无论谁说什么我也不会放弃的.

桜吹雪

转载请注明:http://www.qopmm.com/jbby/11804.html
热点排行
产后减肥 塑形内衣害

不少女性朋友们产后都面临瘦身的问题,产后减肥是女性最热衷的问题,于是常有……【查看详情】

精彩推荐
产后减肥 塑形内衣害

不少女性朋友们产后都面临瘦身的问题,产后减肥是女性最热衷的问……【查看详情】

相关导读
产后减肥 塑形内衣害

不少女性朋友们产后都面临瘦身的问题,产后减肥是女性最热衷的问……【查看详情】

网站首页 | 网站地图 | 合作伙伴 | 广告合作 | 服务条款 | 发布优势 | 隐私保护 | 版权申明 | 返回顶部